ブログ

  1. 製作

    気がつけばもう11月下旬で、朝晩はすっかり寒くなりました今日は12月に向けてクリスマス製作をしましたビー玉に色をつけコロコロ転がしてクリスマスツリーに飾りをつけたり、サンタさんやトナカイのお鼻や体をつけたり、スタンプで雪を降らせたりと盛りだくさんでした...

  2. お誕生日会

    今日はお誕生日会がありました(*´▽`*)お誕生日会では前もって何を聞くか言っていたので、準備万端で質問に応えようとするお友だち★緊張のあまり、前のめりになりすぎて質問と答えがチグハグになったりもしましたが、その一生懸命さに心うたれるインタビューでした...

  3. 秋のクッキング

    11月11日は、みんなが楽しみにしていた秋のクッキングがありました(^-^)秋の旬のさつまいもを使ってスイートポテトを作りました!まず、さつまいもが土から出てくる布シアターを見たり、絵本を見てさつまいもがどうやって穫れるのかを知り、興味津々の子どもたちでした(^^)...

  4. 朝のお集まり

    青心保育園では、毎朝のお楽しみのひとつに『お集まり』があります『♪どこでしょう』の曲に合わせてお名前を呼ばれると『はーい』と元気いっぱいにお返事をしてくれます季節の歌を歌ったり、手遊びをしたり、ゲームをしたり‥笑顔いっぱいの時間です。

  5. 10月28日

    どんぐりやまつぼっくり、落ち葉集めに夢中な子どもたち。

  6. 10月21日

    今日は10月のお誕生日会がありました。

  7. 10月13日

    青心保育園では、毎週水曜日に英語教室があります。

  8. にこにこ笑顔

    朝、ニコニコ笑顔で登園してくる子。おうちの人と離れてちょっぴり不安そうな子。

  9. 10月★

    暑い夏の季節もだんだん過ぎ去り、過ごしやすい秋の訪れを感じます今週から、晴れた日には子ども達が大好きな公園遊びが始まりました2歳児のほし組さんは、公園まで先生と手を繋いで一生懸命歩きます公園までの道には、トンボが飛んでいたり、犬やメダカがいたり、池には亀がいたりと外に...

  10. 製作★

    10月の制作をしました子ども達の楽しみにしているハロウィンの壁面作りをしました(^-^)みんなの、可愛い足形入りのカボチャとオバケに目と口をのりでペタペタキャンディの形に切った画用紙に好きなシールをペタペタペタとっても可愛いく出来上...

最近の記事

  1. 2025.7.23

    英語教室
    今日は週に一度の英語教室がありました!お天気、数字、アルファベット、気分のフラッシュカー...
  2. 今日は7月生まれのお誕生日会がありました!お誕生日のお友だちは名前を呼ばれると緊張いっぱ...
  3. 2025.7.8

    七夕会☆彡
    7月7日は七夕会がありました「たなばたバス」の絵本を見て、先生の七夕のお話にじっくり...
  4. 2025.7.4

    水遊び
    あっという間に梅雨も開け、日に日に暑さも増してきました7月から、待ちに待ったお水遊び...
  5. 今日はふれあい参観日がありました好きなお家の方が来てくれてどきどきな子どもたち...
   

兵庫県 加古川市平岡町二俣762-10大西ビル101号
TEL079-490-3944 / FAX079-490-3954

ページ上部へ戻る