ブログ

  1. 2月28日

    絵の具をたくさん使う製作をしました♪「わたしのワンピース」絵本に出てくるうさぎの真っ白なワンピースに、ピンク・水色・オレンジ・黄色・緑・黒の絵の具から好きな色を選んで指につけ、模様を自由に描きました(*^_^*)ダイナミックに絵の具の感触を楽しみながら指で遊んだ0歳児...

  2. 2月お誕生日会

    今日は2月生まれのお友達のお誕生日会でしたお誕生日のインタビューでは、ひとつひとつの質問の答えを考えながら上手に答える姿に大きな成長を感じました 先生からのプレゼントは「森のくまさん」のパネルシアターと演奏会でした♪カリンバの音色に「きれ...

  3. 節分

    今日は待ちに待った節分です何日も前から豆まきのお歌を歌ったり、鬼の本を読んだりと節分の雰囲気を味わった子どもたち「何色の鬼さんかな?」「本当に虎のパンツを履いているのかな?」といろんなお話しをしながらドキドキしていました!いよいよ本番当日。

  4. 1月24日

    今日は地震及び火災の避難訓練を行いました。絵を通して、地震と火事を学んでいきました。防災ベルの音を聞いて急に涙してしまう園児もいましたが、何か説明されて納得するとその園児も他の園児もとても真剣な表情をして訓練に取り組んでいたのがとても印象的でした。

  5. 1月お誕生日会

    今日は1月のお誕生日会がありましたみんなの前で、ちょっぴりドキドキのインタビューでしたが、ニコニコ笑顔がとっても印象的な、かわいいインタビューになりました(^^)先生からのプレゼントは「どっち?どっち?どっちかな?」のパネルシアターでした★りん...

  6. 1月10日お正月遊び

    あけましておめでとうございます本年もよろしくお願い致します1月10日は手作りのけん玉とこまでお正月遊びをしました最初に「もちつきペッタン」の絵本を見てから、自分達で作ったコマに好きな色で色を塗ったり、お絵描きをして一人一人違った個性豊かな素敵なコマが完成しまし...

  7. 12月26日

    今年も早いもので残り一週間となりました。

  8. クリスマス会

    12月20日は、子ども達が指折り数えて楽しみにしていたクリスマス会でしたパーツがバラバラになったサンタさんとトナカイさんの形の箱をツリーのところまでお友達と協力して運んで、サンタさんとトナカイさんを完成させるゲームは大盛り上がりでした自分達...

  9. 公園★

    気温が低くなり寒い季節となりましたが、天気の良い日は、広場や公園に行き体を動かしています公園まで2歳児の子ども達は先生としっかり手を繋いで一生懸命歩き、0、1歳児の子ども達はベビーカーと避難車に乗って色々な外での発見を楽しみながらお散歩をしています公園では、子...

  10. 12月

    今日から12月ですね。みんなが楽しみにしているクリスマス会も近づいて来ました。

最近の記事

  1. 2025.7.23

    英語教室
    今日は週に一度の英語教室がありました!お天気、数字、アルファベット、気分のフラッシュカー...
  2. 今日は7月生まれのお誕生日会がありました!お誕生日のお友だちは名前を呼ばれると緊張いっぱ...
  3. 2025.7.8

    七夕会☆彡
    7月7日は七夕会がありました「たなばたバス」の絵本を見て、先生の七夕のお話にじっくり...
  4. 2025.7.4

    水遊び
    あっという間に梅雨も開け、日に日に暑さも増してきました7月から、待ちに待ったお水遊び...
  5. 今日はふれあい参観日がありました好きなお家の方が来てくれてどきどきな子どもたち...
   

兵庫県 加古川市平岡町二俣762-10大西ビル101号
TEL079-490-3944 / FAX079-490-3954

ページ上部へ戻る