今日は待ちに待った節分です

何日も前から豆まきのお歌を歌ったり、
鬼の本を読んだりと節分の雰囲気を味わった子どもたち

「何色の鬼さんかな?」「本当に虎のパンツを履いているのかな?」
といろんなお話しをしながらドキドキしていました!
いよいよ本番当日。鬼のお面をつけて枡を持って鬼が登場!
びっくりして涙が出てしまう子や怖がりながらも一生懸命豆を投げる子、
鬼を抱っこされても平気な子など
様々な表情を見せながらもなんとか鬼退治することができました!
鬼退治が終わるとお楽しみに給食の時間です

お皿の中の鬼を見つけると「鬼さんだぁー!」
と笑顔になってペロリと食べていましたよ

頑張って鬼退治したのでみんなのお家にも福がきますように

